世界中のレストランを日本語で検索・予約!

海外レストラン予約トップ > タイペイ(台北) 人気ランキング
  • 台北

  • 条件を絞り込む

その他の都市もチェック

岡山羊肉爐(ガンシャンヤンロールー)岡山羊肉爐(ガンシャンヤンロールー)

岡山羊肉爐(ガンシャンヤンロールー)

  • 予算:1500円~6000円
  • 予約手配料 1080円

MRT南京東路駅の出口から出て向かい側の彰化銀行へ渡り、南京東路を直進。ウエスティンホテルが見えたら、右折し遼寧街を進む。五分程度歩いた前方右側

★★★★(4.0)

  • ファミリー
  • にぎやか
  • 肉
  • こってり
  • 深夜まで営業
  • H.I.S.オススメ★4以上

薬膳味の羊肉鍋

おすすめコメント
冬は友達とおいしいラムの鍋を食べて、心も体も温めようとウェスティンホテルの後ろにあるこの店に来ました!この辺りに夜市はないけど、夜の8時になっても人がいっぱい!ラムの鍋2人前は600元ですが、とにかく肉の量はハンパなく多くて、食べ切れませんでした!化学調味料は一切入れず、漢方薬、赤サトウキビとごま油でとったダシはかなり濃厚だけどまろやかな味。嫌な漢方薬のくさみは全然感じられなくて、体の奥から暖かくなりますので、イチオシです!

レストラン情報を見る

鵝肉城活海鮮(アーローチェンホーハイシェン)鵝肉城活海鮮(アーローチェンホーハイシェン)

鵝肉城活海鮮(アーローチェンホーハイシェン)

  • 予算:1000円~8000円
  • 予約手配料 1080円

最寄駅MRT南京東路駅から徒歩10分程度となる為、タクシーがお勧め

★★★(3.0)

  • にぎやか
  • 気軽に
  • 肉
  • 深夜まで営業

ガチョウ料理の名店

おすすめコメント
この鵝肉城は本当に大人気ですね!夜の8時、9時になってもめちゃくちゃ賑やかです。席に座ると、まずは超あま~い蒸しエビを大盛り2人前から食べ始めました!食べ過ぎると、コレストロールがちょっと心配だけど・・・www さすが鵝肉城!!看板メニューのガチョウの肉はほどよい柔らかさと歯ごたえが残っていて、味付けも良くて、本当に最高!!食べるほどお酒が進んでしまいますよ~今まで食べたガチョウ料理の中で一番おいしかった!!

レストラン情報を見る

京鼎小館(ジンディンシャオグァン)京鼎小館(ジンディンシャオグァン)

京鼎小館(ジンディンシャオグァン)

  • 予算:1000円~6000円
  • 予約手配料 1080円

最寄り駅MRT南京東路駅から徒歩20分程度となる為、タクシーがお勧め

★★★★(4.0)

  • ファミリー
  • 小籠包
  • H.I.S.オススメ★4以上

地元で人気の小龍包店

おすすめコメント
この日は友達と三人でこの店で待ち合わせ。一番印象に残ったのはキャベツの炒め物。キャベツ自体がすごく甘くて、炒め加減も絶妙でした。もともとどこでも食べられる普通の料理だけど、かなりおいしく仕上っています。次に気に入ったのは、エビとヘチマの小籠包です。本来肉食系の自分はヘチマの小籠包はあまり好きじゃなかったけど、ここのヘチマ小籠包はほかの肉系の小籠包より優れていると思います。一番好きなのはヘチマの小籠包です。ほかの点心類も想像以上のレベルで作られていると思いますが、個人の好みで異なるかもしれません。

レストラン情報を見る

明月湯包(ミンユエタンパウ) (通化店)明月湯包(ミンユエタンパウ) (通化店)

明月湯包(ミンユエタンパウ) (通化店)

  • 予算:500円~5500円
  • 予約手配料 1080円

MRT六張犁駅から出て少し歩いて基隆路二段を右折、そのまま15分歩いた左側に見える

★★★(3.0)

  • ファミリー
  • 小籠包

評判高い小龍包店

おすすめコメント
小龍包といえば、鼎泰豊と思う方が多いと思いますが、ここの小龍包も負けていないと思います。小龍包のほかにも、餃子とジャージャー麺をオーダーしました。焼き餃子は羽根がついていてパリパリ、ジャージャー麺は他にはない半熟卵が乗っていました!混ぜて食べるとなんとも言えない絶妙な味。絶対また行きたいです。

レストラン情報を見る

濟南鮮湯包(ジナンシェンタンパウ)濟南鮮湯包(ジナンシェンタンパウ)

濟南鮮湯包(ジナンシェンタンパウ)

  • 予算:1000円~5000円
  • 予約手配料 1080円

MRT忠孝新生駅6番出口を出て直進、一つ目の通りを左折し少し歩いた右側すぐ

★★★(3.0)

  • ファミリー
  • 小籠包

小龍包としらすチャーハンが人気の店

おすすめコメント
しらすチャーハンにハマりました!しらすがカリカリ、ご飯がパラパラで、一気にペロリと平らげてしまいました。あと、へちまと海老の小龍包も食べました。皮が薄くて、口に入れると肉汁があふれて、スープを飲んでいるようでした。日本人客は割と少なく、地元の人が多く通う店のようです。

レストラン情報を見る

京鼎楼(ジンディンロウ)京鼎楼(ジンディンロウ)

京鼎楼(ジンディンロウ)

  • 予算:1000円~6000円
  • 予約手配料 1080円

最寄り駅MRT中山駅から徒歩15分程度。東京国際飯店の隣にある

★★★(3.0)

  • ファミリー
  • 贅沢に
  • 小籠包
  • H.I.S.オススメ★4以上

鼎泰豊の味を受け継ぐ小龍包店

おすすめコメント
小龍包の名店「鼎泰豊」で修行した店主が開業。席数が多いので、並ばずに入れます。お客さんは日本人が多いようで、日本語ができる店員がいます。オリジナルメニューの鮮やかな緑色をした「烏龍茶小龍包」はこの店でしか味わえないそうです。人気メニューの空心菜はシャキシャキとしてとてもおいしかった。

レストラン情報を見る

タイペイ(台北)のレストランをもっと見る

関連サイト
台北 - タイペイホテル 台北 - タイペイオプショナルツアー 台北 - タイペイ送迎 台北 - タイペイwifiレンタル 台北 - タイペイ観光 台湾ホテル

おすすめの特集はこちら

  • ハワイ 家族みんなが大満足なレストラン
  • グアム がっつりお肉!パワーチャージレストラン
  • 台湾気軽に飲茶レストラン!
  • イタリア 本場のイタリアンに感動レストラン!
  • ニューヨーク 美食グルメに出逢えるレストラン
  • 一度は食べたい世界の味!アジアンレストラン!